投稿者: ogi-web
改築工事に伴うお知らせ
11月より尾木医院改築工事を行うため皆様にはご迷惑・ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願い致します
診療は平常通り行っております
ご迷惑をおかけして申し訳ありません
11月休診予定
🍁11月休診予定
◎11/2(水)PM2~3:00
◎11/7(月)PM2~3:30
◎11/9(水)PM2~3:30
◎11/10(木)PM2~4:30
◎11/11(金)PM~休診
◎11/14(月)PM2~3:00
◎11/16(水)PM2~3:30
◎11/17(木)PM2~3:00
◎11/18(金)PM~休診
◎11/21(月)PM2~3:00
◎11/24(木)PM2~4:30
◎11/25(金)PM2~3:00
◎11/28(月)PM2~4:00
◎11/30(水)PM2~4:00
☆感染対策等もあり、来院前にはお電話ください
☆受診者が多い場合は、受付を早く終了させてもらう事があります
RSウィルスとヒトメタニューモウィルス感染症
安芸市内では10月頃から保育や小学校で咳や発熱の風邪症状の子供さんが増加、低年齢児ではRS ウィルス?比較的大きい子たちではではヒトメタニューモウィルス(ヒトメタ)などが疑われています。
★ヒトメタは2001年比較的新しく発見され、小児の風邪の5%程度を占める。5 歳までに初感染起こし、繰り返しかかるがだんだん軽くなる。RSウィルスより少しかかる年齢が高い。
★ RSウィルスとヒトメタは症状がそっくりで咳鼻水、気道の先に炎症を起こしゼーゼーいう細気管支炎を起こしたり、クループや肺炎、中耳炎なども起こすことがある。 だいたい1週間くらいで自然におさまるが肺や心臓などに持病のある子は悪化注意。
RSウィルスでは乳児などが悪化しやすく入院が必要になる場合もあり、特に注意が必要。
★保険適応で検査できるのは、RSウィルス1歳未満、ヒトメタ6歳未満でかつ肺炎を疑う場合となっているので、検査は必要のある子供さんのみに行います。
治療は咳鼻水や気管支炎に対する対症療法となり、脱水を起こさないように水分補給に注意、人によくうつるので保育は余裕をもって休ませてあげましょう。
インフルエンザワクチンの予約始めました
★大人:3500円
★13歳未満:2600円(2回接種がおすすめ)
★65歳以上:1100円 (12月末まで)
10/1より65歳以上の方が接種開始、それ以外の方は10/26より接種できます。
他のワクチンとの接種間隔は制限なく自由です。
ご希望の方は、お電話もしくは来院時にご予約下さい。