★大人:3,500円
★13歳未満:3,000円(2回接種がおすすめ)
★65歳以上:1,100円(12月末まで)
10/2(月)より65歳以上の方の接種開始、それ以外の方は10/16(月)より接種できます。
他のワクチンとの接種間隔は制限なく自由です。
ご希望の方は、お電話もしくは来院時にご予約下さい。
★大人:3,500円
★13歳未満:3,000円(2回接種がおすすめ)
★65歳以上:1,100円(12月末まで)
10/2(月)より65歳以上の方の接種開始、それ以外の方は10/16(月)より接種できます。
他のワクチンとの接種間隔は制限なく自由です。
ご希望の方は、お電話もしくは来院時にご予約下さい。
🎃10月休診予定
◎10/2(月)PM2~3:30
◎10/4(水)PM3~4:30
◎10/5(木)PM2~3:30
◎10/12(木)PM2~4:30
◎10/14(土)休診
◎10/16(月)PM2~3:00
◎10/19(木)PM2~3:00
◎10/23(月)PM2~3:30
◎10/25(水)PM2~4:30
◎10/26(木)PM2~4:30
◎10/27(金)PM2~3:30
◎10/30(月)PM2~3:30
🔶感染対策等もあり、来院前にはお電話ください
🔶受診者が多い場合は、受付を早く終了させてもらう事があります
9/9は救急の日です。
全国の救急車の平均到着時間は8.7分といわれています。
身近な人や子供達の命を守るためには、救急車が到着するまでの間に居合わせた人がいかに適切な応急手当を行うかが非常に重要です。
以下をぜひご参照ください。
★「教えてドクター」から小児の心肺蘇生法、窒息の対処法のとても分かりやすいPDF資料
https://oshiete-dr.net/pdf/20210915shinpaisosei.pdf
9月に入り感染症は落ち着いてきたようですが、まだまだ新型コロナの患者さんも続き、2回目感染の方も増えてきています。
半年以上経つと再感染の可能性もあり、ご注意下さい。
重症化リスクのない成人の方で、症状の強い方や、早めの職場復帰が必要な方はコロナのウイルス薬(ゾコーバ)を使うことも最近は多くなりました。
また症状に応じてご説明します。
🍇9月休診予定
◎9/4(月)PM2~3:00
◎9/11(月)PM2~3:30
◎9/13(水)PM2~3:30
◎9/14(木)PM2~3:30
◎9/20(水)PM2~4:30
◎9/22(金)PM2~3:30
◎9/25(月)PM2~3:00
◎9/27(水)PM~休診
◎9/28(木)PM2~4:30
◎9/29(金)PM2~3:00
🔶感染対策等もあり、来院前にはお電話ください
🔶受診者が多い場合は、受付を早く終了させてもらう事があります