6月休診予定

🐸6月休診予定

6/1(木)PM2~4:30

6/2(金)PM2~4:30

6/5(月)PM2~4:30

6/7(水)PM2~4:30

6/8(木)PM2~4:30

6/9(金)PM2~4:30

6/10(土)休診

6/12(月)PM2~3:00

6/14(水)PM2~3:30

6/15(木)PM2~4:30

6/16(金)PM2~4:30

6/19(月)PM2~4:00

6/21(水)PM2~4:30

6/22(木)PM2~3:30

6/23(金)PM2~3:00

6/26(月)PM2~3:00

6/28(水)PM2~4:00

6/29(木)PM2~3:00

感染対策等もあり、来院前にはお電話ください。

受診者が多い場合は、受付を早く終了させてもらう事があります。

6月はコロナワクチン接種や保育・学校健診があり、休診が多くなっています。
 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

コロナ「5類」5/8からどうなる?

新型コロナの感染症法上の位置づけが、5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行することが正式に決まりました。

国内の医療体制や感染者の費用負担などが、これまでと大きく変わります。

Q.5月8日以降に感染したら費用どうなる?

発熱などあると現在は無料で受けられるコロナ検査ですが、検査費用の公費による支援は終了するため、自己負担となります。

外来診療の窓口負担は、自己負担の割合などによっても変わってきますが、インフルエンザで受診した場合より、1000円程度高くなるイメージです。

Q.療養中の外出自粛の期間は?

療養期間中に外出を控えるかどうかは、5月8日以降は個人の判断に委ねられることになります。 厚生労働省は判断の参考にしてもらうため、推奨されることとして以下の目安を示しました。

▽発症の翌日から5日間は外出を控えること

▽症状が軽くなってから24時間程度は外出を控えること 。そのうえで、10日間が経過するまではウイルスを排出する可能性があることから、マスクの着用や高齢者などとの接触は控えることなど、周囲の人への配慮が必要です。 また、濃厚接触者にも法律に基づく外出自粛は求められなくなります。

Q.ワクチン接種は?

新型コロナのワクチン接種については、厚生労働省は今の無料での接種を2024年3月まで継続し、重症化リスクの高い人などは5月からと9月からの年2回の接種を行うほか、重症化リスクが高くない人も9月から接種を行う方針です。

Q.マスクの着用は?

マスクの着用はすでに3月13日から個人の判断となっています。 一方で、重症化リスクの高い高齢者などへの感染を防ぐため、厚生労働省は以下の状況では着用を呼びかけています。

▽医療機関を受診する時

▽重症化リスクの高い人が多い医療機関や高齢者施設などを訪問する時

▽通勤ラッシュ時など、混雑した電車やバスに乗車する時

Q.今後、感染者は増える?

4月19日の厚生労働省の専門家会合では、新規感染者数は全国的に緩やかに増加していて、5月の大型連休明けに感染が拡大することがあり得ると分析しました。 年度替わりの時期に地域を越えた人の移動があったことや、マスクを外す人が少しずつ増えてきたこと、それに感染やワクチンの接種で獲得した免疫が少しずつ下がってきたことがあるとしています。 中長期的に考えた場合、ことしの夏やお盆の周辺、11月や12月ごろに大きな流行が起こる可能性は高いとのかとで今後も注意は必要だと指摘されています。

参照:新型コロナNHKホームページ

5月休診予定

🎏5月休診予定

5/1(月)PM2~3:00

5/6(土)院内工事の為、休診

5/8(月)PM2~4:30

5/10(水)PM2~休診

5/11(木)PM2~4:30

5/12(金)PM2~3:30

5/15(月)PM2~3:00

5/17(水)PM2~4:30

5/18(木)PM2~4:30

5/19(金)PM2~4:00

5/22(月)PM2~3:00

5/24(水)PM2~4:30

5/25(木)PM2~3:30

5/26(金)PM2~3:00

5/29(月)PM2~4:00

5/31(水)PM2~4:30

感染対策等もあり、来院前にはお電話ください

受診者が多い場合は、受付を早く終了させてもらう事があります

5月は学校・保育健診などもあり、休診が多くなっています。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

子宮頸がんワクチン「シルガード9」が、令和5年4月から公費接種に!

長らく待たれていた子宮頸がんワクチン「シルガード9」が、令和5年4月から公費接種に!
これまでの子宮頸がんワクチンと比較して、予防できるヒトパピローマウイルスの種類が多いため、より高い病気の予防効果が期待できます。

子宮頸がんとは?
子宮の頸部という子宮の出口に近い部分にできるがんであり、若い世代の女性のがんの中で多くを占めています。 日本では毎年、約1.1万人の女性が子宮頸がんになり、毎年、約2,900人の女性が亡くなっています。患者さんは20歳代から増え始め、30歳代までにがんの治療で子宮を失ってしまう人も1年間に約1,000人います。

子宮頸がん定期接種の時期は?
小学校6年~高校1年相当の女子を対象に、定期接種が行われています。
また積極的勧奨の差控えにより、接種機会を逃した方に対するキャッチアップ接種も昨年度から開始されています。
対象年齢の方には市町村から通知が届き無料で接種を受けられますので、お電話または来院時にご予約下さい。

概要版「小学校6年生~高校1年生相当の女の子と保護者の方への大切なお知らせ」


詳細版「小学校6年生~高校1年生相当の女の子と保護者の方への大切なお知らせ」

4月休診予定

🌷4月休診予定

4/3(月)PM2~3:00

4/5(水)AM10:30~11:30 PM2~3:00

4/6(木)AM11:00~3:00

4/10(月)PM2~3:30

4/12(水)PM2~3:30

4/13(木)PM2~3:30

4/14(金)PM2~3:30

4/17(月)PM2~3:00

4/19(水)PM休診

4/20(木)PM2~4:30

4/21(金)PM2~3:30

4/24(月)PM2~3:00

4/26(水)PM2~4:30

4/27(木)PM2~4:30

4/28(金)PM2~4:00

感染対策等もあり、来院前にはお電話ください

受診者が多い場合は、受付を早く終了させてもらう事があります